今月の仙台風景 2023年2月・今月の仙台風景 2023年2月に撮影してTwetterで配信した写真を月単位でまとめて公開します。今回は2月2日、5日、10日、28日の写真です。2月2日青葉通と東二番丁通の交差点から南の方を見てみたら、新しい高層ビル「アーバンネット仙台中央ビル」が高く組... 2023.03.06 今月の仙台風景
仙台・平成懐かし写真 平成懐かし写真・広瀬橋から見た仙台市中心部・2002年(平成14年)撮影 平成時代に撮影した写真と令和の現在を比較しながら、仙台の街並みの変化を見て行く「仙台・平成懐かし写真」です。今回は広瀬川に架かる広瀬橋から見た仙台市中心部の変遷です。※2002年(平成14年)撮影昔は市電が走っていたために「昭和市電通り」と... 2023.02.25 仙台・平成懐かし写真
今月の仙台風景 2023年1月・今月の仙台風景 2023年1月に撮影してTwetterで配信した写真を月単位でまとめて公開します。今回は1月1日、2日、4日、6日、8日、14日、18日、25日、29日の写真です。1月1日あけましておめでとうございます。昨年は多くの方々に写真を見て頂きあり... 2023.02.10 今月の仙台風景
今月の仙台風景 2022年12月・今月の仙台風景 2022年12月に撮影してTwetterで配信した写真と未発表の写真を月単位でまとめて公開します。今回は12月2日、3日、5日、7日、11日、20日、22日、24日、31日の写真です。12月2日ぶらんど~む一番町が綺麗にイルミネーションされ... 2023.01.04 今月の仙台風景
今月の仙台風景 2022年11月・今月の仙台風景 2022年11月に撮影してTwetterで配信した写真と未発表の写真を月単位でまとめて公開します。今回は11月5日、8日、9日、11日、12日、14日、16日、22日、24日、27日の写真です。11月5日今年も仙台駅前の高層ビル、AERのア... 2022.12.03 今月の仙台風景
今月の仙台風景 2022年10月・今月の仙台風景 2022年10月に撮影してTwetterで配信した写真と未発表の写真を月単位でまとめて公開します。今回は10月1日、11日、13日、24日、29日、31日の写真です。10月1日一番町四丁目商店街に咲いている金木犀が雲ひとつない青空に映えてい... 2022.11.03 今月の仙台風景
今月の仙台風景 2022年9月・今月の仙台風景 2022年9月に撮影してTwetterで配信した写真を月単位でまとめて公開します。今回は9月2日、10日、12日、14日、20日、29日の写真です。9月2日青葉通で中央分離帯の除草作業が行われていました。今月末から青葉通の広場化に向けた社会... 2022.10.09 今月の仙台風景
今月の仙台風景 今月の仙台風景・2022年8月 2022年8月に撮影してTwetterで配信した写真と未発表の写真を月単位でまとめて公開します。今回は8月2日、6日、7日、8日、10日、16日、18日、21日、23日、29日、31日の写真です。8月は3年ぶりに通常開催された仙台七夕まつり... 2022.09.04 今月の仙台風景
仙台・街探検 街探検・2022、3年ぶりに本格開催した仙台七夕まつり・サンモール~ぶらんど~む~一番町四丁目商店街 前回に続いて、今回も3年ぶりに本格開催された仙台七夕まつりの様子を見ていきます。今回は、一番町を南から北へ向かって見ていきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2022.08.12 仙台・街探検
仙台・街探検 街探検・2022、3年ぶりに本格開催した仙台七夕まつり・ハピナ名掛丁~クリスロード~マーブルロードおおまち 毎年8月6日、7日、8日の三日間、開催されてきた仙台七夕まつりは、コロナのために2020年は中止、2021年は縮小して開催されましたが、今年は3年ぶりに本格的に開催されました。感染防止のために右側通行になったり、吹き流しが顔や手に触れないよ... 2022.08.12 仙台・街探検