仙台・街探検 街探検・AER(アエル) part2 内部編 前回に続いて仙台駅前の高層ビル「AER(アエル)」を見て行きます。今回はビルの中へ入って最上階まで行ってみたいと思います。仙台駅から続くペデストリアンデッキを通って2階の入り口から「アトリウム」へ入ってみましょう。ガラス張りの5層吹き抜けス... 2019.07.14 仙台・街探検
仙台・街探検 街探検・AER(アエル) part1 外観編 仙台の街を巡りながら新たな魅力を見つけていく「仙台・街探検」。今回は仙台駅前に立つ高層ビル「AER」を2回に分けて見て行きます。1回目は外観編です。仙台駅西口の北側、駅前通と広瀬通の交差点南東角に立っています。すぐ南側に「仙台PARCO」が... 2019.07.12 仙台・街探検
仙台・平成懐かし写真 平成懐かし写真・AERの31階展望台から見た仙台駅西側・2001(平成13年)10月撮影 令和元年を記念して、平成時代に撮影した写真と令和元年の現在を比較しながら、仙台の街並みの変化を見て行く「仙台・平成懐かし写真」です。前回の駅東側に続いて、仙台駅前に立つ高層ビル「AER(アエル)」31階の展望台から見た仙台駅西側の様子です。... 2019.06.24 仙台・平成懐かし写真
仙台・平成懐かし写真 平成懐かし写真・建設中の東北電力本店ビル「エナジースクエア」・2001(平成13年)7月撮影 令和元年を記念して、平成時代に撮影した写真と令和元年の現在を比較しながら、仙台の街並みの変化を見て行く「仙台・平成懐かし写真」です。今回は東北電力本店ビル「エナジースクエア」の建設中の様子です。2001年(平成13年)7月撮影国道45号線を... 2019.06.05 仙台・平成懐かし写真
仙台・平成懐かし写真 平成懐かし写真・仙台駅前の愛宕上杉通・2001(平成13年)7月撮影 令和元年を記念して、平成時代に撮影した写真と令和元年の現在を比較しながら、仙台の街並みの変化を見て行く新コンテンツ「仙台・平成懐かし写真」です。今回は仙台駅前のペデストリアンデッキから見た愛宕上杉通です。2001年(平成13年)7月撮影。愛... 2019.05.21 仙台・平成懐かし写真
仙台・平成懐かし写真 平成懐かし写真・仙台駅前のams西武と周辺・2001(平成13年)7月撮影 令和元年を記念して、平成時代に撮影した写真と令和元年の現在を比較しながら、仙台の街並みの変化を見て行く新コンテンツ「仙台・平成懐かし写真」です。今回は仙台駅前のams西武の周辺を見てみます。2001年(平成13年)7月撮影。仙台駅西口のペデ... 2019.05.16 仙台・平成懐かし写真
仙台・平成懐かし写真 平成懐かし写真・仙台駅前から見た青葉通・2001(平成13年)7月撮影 令和元年を記念して、平成時代に撮影した写真と令和元年の現在を比較しながら、仙台の街並みの変化を見て行く新コンテンツ「仙台・平成懐かし写真」です。今回は仙台駅前から見た青葉通を比較します。2001年(平成13年)7月撮影。仙台駅西口のペデスト... 2019.05.10 仙台・平成懐かし写真
仙台・平成懐かし写真 平成懐かし写真・仙台駅前のアエルと第一ビル・2001(平成13年)7月撮影 令和元年を記念して、平成時代に撮影した写真と令和元年の現在を比較しながら、仙台の街並みの変化を見て行く新コンテンツ「仙台・平成懐かし写真」です。第1回は仙台駅前の仙台パルコが入居するビル「仙台マークワン」のある場所の2001年(平成13年)... 2019.05.05 仙台・平成懐かし写真
仙台・今日の一枚 今日の一枚・令和元年を祝福してお祭りのように賑わう仙台の街 今日から時代は令和になりました。仙台市中心部では至る所に「令和元年」を祝福する言葉が掲げられていて、街はお祭りのように賑わっていました。ハピナ名掛丁のアーケード街にも「奉祝 天皇陛下御即位 令和元年」と書かれた横断幕や日の丸が掲げられていて... 2019.05.01 仙台・今日の一枚
仙台・街探検 街探検・SS30 住友生命仙台中央ビル part2 内部編 前回に続いて、青葉区の東二番丁通沿いに立つ高層ビル「SS30」を見て行きます。2回目の今回はビルの中へ入ってみましょう。とは言っても、基本オフィスビルなので一般の人が入れるのはエントランスの1階~3階と飲食店エリアの28階~30階です。東二... 2019.04.28 仙台・街探検