羽生結弦選手

今月の仙台風景

2023年1月・今月の仙台風景

2023年1月に撮影してTwetterで配信した写真を月単位でまとめて公開します。今回は1月1日、2日、4日、6日、8日、14日、18日、25日、29日の写真です。1月1日あけましておめでとうございます。昨年は多くの方々に写真を見て頂きあり...
今月の仙台風景

今月の仙台風景・2022年8月

2022年8月に撮影してTwetterで配信した写真と未発表の写真を月単位でまとめて公開します。今回は8月2日、6日、7日、8日、10日、16日、18日、21日、23日、29日、31日の写真です。8月は3年ぶりに通常開催された仙台七夕まつり...
今月の仙台風景

今月の仙台風景・2022年7月

2022年7月に撮影してTwetterで配信した写真と未発表の写真を月単位でまとめてお見せします。今回は7月2日、4日、6日、7日、11日、13日、19日、30日の写真です。7月2日朝から快晴で気温がぐんぐん上がりました。あまりの暑さに勾当...
今月の仙台風景

今月の仙台風景・2022年4月

2022年4月に撮影してTwetterで配信した写真と未発表の写真を月単位でまとめてお見せします。今回は4月6日、10日、11日、13日、17日の写真です。4月6日錦町公園では早咲きのコヒガンザクラが咲き始めていました。今週末にはソメイヨシ...
今月の仙台風景

今月の仙台風景・2022年2月

2022年2月に撮影してTwetterで配信した写真と未発表の写真を月単位でまとめてお見せします。今回は2月6日、7日、11日の写真です。2月6日移転が予定されている仙台工業団地には、懐かしい昭和の風景が残っていました。2月7日仙台市役所が...
今月の仙台風景

今月の仙台風景・2021年12月

2021年12月に撮影してTwetterで配信した写真と未公開の写真を月単位でまとめてお見せします。今回は12月6日、16日、20日、24日、27日、31日の写真です。12月6日ぶらんどーむ一番町では今年初登場の新しいイルミネーションが増え...
仙台・平成懐かし写真

平成懐かし写真・アイスリンク仙台の変遷・2006年~2021年撮影

平成時代に撮影した写真と令和の現在を比較しながら、仙台の街並みの変化を見て行く「仙台・平成懐かし写真」です。今回は仙台市泉区高玉町のアイスリンク仙台です。※2006年(平成18年)撮影1988年にオープンした「ダイエー泉店」のスポーツ施設「...
仙台・今日の一枚

今日の一枚・仙台駅に集結した仙台市出身の2大ヒーロー

仙台駅2階の仙台市観光情報センターに、現在人気の漫画「呪術廻戦」の主人公「虎杖悠仁」の等身大パネルが展示されました(写真右端)。仙台市出身の主人公が、呪いが具現化した敵との争いに巻き込まれていくストーリーで仙台から物語が始まります。内容が面...
仙台・今日の一枚

今日の一枚・クリスロードに今年も登場した全日本フィギュアスケート選手権の巨大ポスター

クリスロードの仙台放送イベントスペース「仙台縁日」に、今年も「全日本フィギュアスケート選手権」の巨大な看板が登場しました。仙台出身の羽生結弦選手が大きく描かれていますが、今年は同じく仙台出身で、ジュニアグランプリファイナルで優勝した佐藤駿選...
仙台・今日の一枚

今日の一枚・地下鉄仙台駅に登場した羽生選手と弱虫ペダルがコラボした巨大ポスター

東日本大震災の復興支援を目的とした自転車イベント「ツール・ド・東北」が9月14・15日に宮城県沿岸部で開催されますが、その巨大な宣伝ポスターが地下鉄仙台駅に登場しました。開催7年目を迎える今回は、仙台市出身のフィギュアスケート五輪金メダリス...