2019-09

仙台・平成懐かし写真

平成懐かし写真・東二番丁交番前から見たSS30・2001(平成13年)10月撮影

令和元年を記念して、平成時代に撮影した写真と令和元年の現在を比較しながら、仙台の街並みの変化を見て行く「仙台・平成懐かし写真」です。今回は東二番丁通と青葉通の交差点、南西側にある「東二番丁交番」の前から見た高層ビル「SS30」です。2001...
仙台・平成懐かし写真

平成懐かし写真・広瀬通と西公園通交差点の歩道橋から見た東側・2001(平成13年)8月撮影

令和元年を記念して、平成時代に撮影した写真と令和元年の現在を比較しながら、仙台の街並みの変化を見て行く「仙台・平成懐かし写真」です。今回は広瀬通と西公園通の交差点に架かる歩道橋から見た広瀬通の風景です。2001年(平成13年)8月撮影歩道橋...
仙台・街探検

街探検・宮城県庁舎 Part2 内部編

仙台の街を巡りながら新たな魅力を見つけていく「仙台・街探検」。今回は前回に続いて宮城県庁舎の内部を見ていきたいと思います。正面玄関から中へ入ってきました。宮城県庁舎は一般に開放されていて、パスポート申請など以外でも1,2階と18階は自由に見...
仙台・今日の一枚

今日の一枚・地下鉄仙台駅に登場した羽生選手と弱虫ペダルがコラボした巨大ポスター

東日本大震災の復興支援を目的とした自転車イベント「ツール・ド・東北」が9月14・15日に宮城県沿岸部で開催されますが、その巨大な宣伝ポスターが地下鉄仙台駅に登場しました。開催7年目を迎える今回は、仙台市出身のフィギュアスケート五輪金メダリス...
仙台・街探検

街探検・宮城県庁舎 Part1 外観編

仙台の街を巡りながら新たな魅力を見つけていく「仙台・街探検」。今回は勾当台公園の北東側にある「宮城県庁舎」を2回に分けて見ていきます。1回目は外観編です。現在の宮城県庁舎は1989年(平成元年)のバブル時代最盛期に完成した3代目の県庁舎です...
仙台・平成懐かし写真

平成懐かし写真・宮城野橋(X橋)から見た西側の風景・2001(平成13年)8月撮影

令和元年を記念して、平成時代に撮影した写真と令和元年の現在を比較しながら、仙台の街並みの変化を見て行く「仙台・平成懐かし写真」です。今回は仙台駅の西側と東側を結ぶ陸橋、宮城野橋(X橋)から見た西側の風景です。2001年(平成13年)8月撮影...