仙台・街探検 街探検・仙台七坂を巡る・その1、大坂 「仙台七坂」って知ってますか?藩政時代の仙台市内にあった代表的な七つの坂道のことで、選び方には何種類かあったようですが、大坂、扇坂、新坂、元貞坂、茂市ヶ坂、石名坂、藤ヶ坂の七か所が、現在一般に言われている七坂です。向山や八木山、台原や中山、... 2018.08.15 仙台・街探検
仙台・今日の一枚 今日の一枚・帰省ラッシュの仙台駅前 今日からお盆休みの会社が多いようです。夏の暑さが戻ってきた仙台駅前では故郷へ帰る人、故郷へ帰ってきた人などで、いつもより多くの人が行き交っていました。 2018.08.11 仙台・今日の一枚
仙台・今日の一枚 今日の一枚・青葉通一番町駅地下駐輪場 昨日の台風が去って午前中は青空が広がりましたが、午後は所々で雨が降る不安定な天気の一日でした。今朝、晴れていたから自転車で来て帰りは濡れてしまった人も多かったのではないでしょうか。 2018.08.10 仙台・今日の一枚
仙台・街探検 街探検・2018、仙台七夕まつり・ぶらんどーむ~一番町四丁目商店街 3回に渡って見てきた仙台七夕まつりのメインストリート、最後はぶらんどーむと一番町四丁目商店街で個人的に目についた飾りを紹介します。「かまぼこの鐘崎」の七夕飾りは毎年、個性的で前衛的なデザインで驚かされます。向かって右から2本目の青と白の吹流... 2018.08.08 仙台・街探検
仙台・街探検 街探検・2018、仙台七夕まつり・マーブルロードおおまち~サンモール一番町 今回も前回に続いて、仙台七夕まつりのメインストリートを見ていきます。2回目の今日はマーブルロードおおまちとサンモール一番町の七夕飾りのなかで個人的に印象に残ったものを紹介します。「Wake Up, Girls!」は仙台の女の子たちが人気アイ... 2018.08.07 仙台・街探検
仙台・街探検 街探検・2018、仙台七夕まつり・ハピナ名掛丁~クリスロード 今日から仙台を代表する祭り「仙台七夕まつり」が始まったので中心部の祭りのメインストリートを見てきました。およそ3000本もの七夕飾りの全てをお見せすることは出来ませんが、個人的に印象的だった飾りを少しだけ紹介したいと思います。1日目はハピナ... 2018.08.06 仙台・街探検
仙台・街探検 街探検・真夏の「国宝」大崎八幡宮・その2 前回に続いて青葉区八幡町の国宝・大崎八幡宮の2回目です。長い参道を歩いて一番奥までやってきました。手と口を清めて社殿へと向かいます。短い石段を上がると、いかにも古そうな建物がありました。社殿の前にある「長床」という建物で、中央の土間を通って... 2018.08.04 仙台・街探検
仙台・街探検 街探検・真夏の「国宝」大崎八幡宮・その1 真夏の空の下、青葉区八幡町の大崎八幡宮に参拝に行ってきました。作並街道(旧国道48号)を西へ進むと「大崎八幡宮、国宝(1607年 伊達政宗造営)」と書かれた標識が見えてきました。その右奥に大きな朱色の鳥居があります。国宝・大崎八幡宮の「一之... 2018.08.03 仙台・街探検
仙台・今日の一枚 今日の一枚・2018年8月1日 今日の仙台は最高気温が37.3度まで上がり、仙台での観測史上最も高い気温を記録しました。今日から8月、まさに夏本番という猛暑のなか、若林区河原町の蔵前橋の下を流れる七郷堀を見ていたら、思わず飛び込んで泳ぎたい衝動に駆られるほどの暑さでした。 2018.08.01 仙台・今日の一枚