大崎八幡宮

今月の仙台風景

2025年1月・今月の仙台風景

2025年1月に撮影してX(旧Twetter)で配信した写真と未公開の写真を月単位でまとめて公開します。今回は1月1日、8日、11日、13日、17日、19日、23日、27日、31日の写真です。1月1日新年あけましておめでとうございます。昨年...
今月の仙台風景

2024年6月・今月の仙台風景

2024年6月に撮影してX(旧Twetter)で配信した写真と未公開の写真を月単位でまとめて公開します。今回は6月2日、4日、7日、8日、12日、14日、16日、20日、21日、23日、28日の写真です。6月2日ぶらんど~む一番町に仙台七夕...
今月の仙台風景

2024年1月・今月の仙台風景

2024年1月に撮影してX(旧Twetter)で配信した写真を月単位でまとめて公開します。今回は1月2日、3日、5日、7日、14日、18日、24日、25日、24日、25日の写真です。2024年1月2日昨年は多くの方々に仙台風景写真館をご覧頂...
仙台・街探検

街探検・真夏の「国宝」大崎八幡宮・その2

前回に続いて青葉区八幡町の国宝・大崎八幡宮の2回目です。長い参道を歩いて一番奥までやってきました。手と口を清めて社殿へと向かいます。短い石段を上がると、いかにも古そうな建物がありました。社殿の前にある「長床」という建物で、中央の土間を通って...
仙台・街探検

街探検・真夏の「国宝」大崎八幡宮・その1

真夏の空の下、青葉区八幡町の大崎八幡宮に参拝に行ってきました。作並街道(旧国道48号)を西へ進むと「大崎八幡宮、国宝(1607年 伊達政宗造営)」と書かれた標識が見えてきました。その右奥に大きな朱色の鳥居があります。国宝・大崎八幡宮の「一之...