仙台・街探検

街探検・青葉通地下道の閉鎖された噴水

青葉通と東二番丁の交差点には横断歩道がなく、車道の下を地下道で渡るようになっています。地図で見ると4方向8ヵ所の通路と階段で繋がっている地下道の形が描かれていますね。東二番丁通の北東側の階段から地下へ降りてみましょう。地下には駐輪場もあるの...
仙台・今日の一枚

今日の一枚・雪の結晶が光る、昼間のアエル

東京は今日、初雪が降ったそうです。仙台は雪は降らなかったものの曇り空で寒い一日でした。仙台駅前の高層ビル「アエル」のイルミネーションの中に飾られている雪の結晶の模様が太陽に反射して光っていて、まるで空から舞い降りてくる雪のように見えました。
仙台・今日の一枚

今日の一枚・今年も見納め、一番町の正月飾り

ぶらんどーむ一番町では、年末から続くイルミネーションに囲まれて「迎春」と書かれた提灯が飾られていました。明日は鏡開きです。正月飾りは外されますが、一番町のイルミネーションは2月14日のバレンタインデーまで続きます。
仙台・今日の一枚

今日の一枚・イオンスタイル仙台卸町から見た冬空の下の高層ビル群

午前中から雲が多い一日でした。昨年9月にオープンしたイオンスタイル仙台卸町の屋上駐車場からは、仙台駅周辺の高層ビル群が冬空の下に立ち並んでいるのが見渡せました。
仙台・街探検

街探検・原町カッコウ公園、昭和の仙台駅前のシンボルが余生を送る場所

仙台市中心部と沿岸部を結ぶ国道45号線を東へ向かうと、宮城野区原町に変わった名前の公園があります。公園の入り口に「原町カッコウ公園」と書かれた看板が掲げられていました。仙台市内から多賀城塩釜方面へ行く途中の場所でカッコウが鳴くような山間部で...
仙台・今日の一枚

今日の一枚・夕方の仙台駅上空で交差する飛行機雲

日が暮れ始めたころ仙台駅前のペデストリアンデッキを歩いていたら、上空に何本もの飛行機雲が交差しながら四方に伸びていました。飛行機雲がなかなか消えない時の翌日は雨が降ることが多いそうですが、天気予報では明日は晴れだそうです。
仙台・お土産再発見

お土産再発見・勝山酒造、たまご酒

今回紹介する仙台のお土産は勝山酒造の「たまご酒」です。勝山酒造は伊達家御用蔵として江戸時代から続く酒蔵で多くの銘柄の日本酒を作っていますが、「たまご酒」はお酒の苦手な人でも飲みやすいお酒です。仙台市内の量販店やスーパーなどで販売していますが...
仙台・今日の一枚

今日の一枚・初売りの準備が進む仙台パルコ

あけましておめでとうございます!「仙台・今日の一枚」では今年も仙台の街を歩きながら、ふと目に留まった風景を一枚の写真に収めてお伝えしていきたいと思うので宜しくお願いします^^元旦の仙台駅前を歩いていたら、仙台パルコの入り口に多くのコーンが並...
仙台・今日の一枚

今日の一枚・七北田公園の「泉ヶ池」が凍るほどの寒さの大晦日

泉区の七北田公園の池「泉ヶ池」が全体的にうっすらと凍っていました。フィギュアスケートの羽生結弦選手が生まれ育った地元の公園ですが、氷が薄いのでスケートは出来なさそうですね。
仙台・今日の一枚

今日の一枚・ペデストリアンデッキの日影に残る雪

昨日から雪が降ったり止んだり、晴れ間が出たりと変わりやすい天気の仙台です。今日の昼間は太陽が出ましたが気温は上がらずに日影には雪が残っていました。