仙台・今日の一枚 今日の一枚・改修工事が始まったマーブルロードおおまちの一番町側入り口 マーブルロードおおまちのアーケード改修工事が東二番丁側から始まっていましたが、ついに西端の一番町側まで到達しました。一番町側の入り口部分が工事の防護シートで覆われて見えなくなっていました。新しいアーケードの完成が楽しみですね。 2019.01.27 仙台・今日の一枚
仙台・今日の一枚 今日の一枚・雪が積もった中山の住宅街に佇む仙台大観音 昨夜から降り出した雪は仙台市内でも薄っすらと積もり、屋根が白くなった中山の住宅街の背後には雪のように白い仙台大観音が静かに佇んでいました。 2019.01.26 仙台・今日の一枚
仙台・お土産再発見 お土産再発見・喜久水庵、喜久福 今回紹介するのは、仙台のお土産として人気が急上昇している「喜久水庵」の「喜久福」です。喜久水庵は大正9年(1920)開業した仙台の老舗のお茶屋さん「お茶の井ヶ田」が平成8年(1998)にお茶と一緒に食事やお菓子が食べられるようにとオープンし... 2019.01.23 仙台・お土産再発見地元のお菓子
仙台・今日の一枚 今日の一枚・役目を終えて一時閉店する「勾当台公園ライブラリーパーク」 勾当台公園で東北の魅力を伝えてきた情報発信拠点施設「ライブラリーパーク」が役目を終えて閉店しました。もともと1年間限定の試験的な施設で木造の建物は解体されますが、好評だったので向かい側にある市の園芸相談所「グリーンハウス勾当台」の中で新装オ... 2019.01.18 仙台・今日の一枚
仙台・街探検 街探検・青葉通地下道の閉鎖された噴水 青葉通と東二番丁の交差点には横断歩道がなく、車道の下を地下道で渡るようになっています。地図で見ると4方向8ヵ所の通路と階段で繋がっている地下道の形が描かれていますね。東二番丁通の北東側の階段から地下へ降りてみましょう。地下には駐輪場もあるの... 2019.01.15 仙台・街探検
仙台・今日の一枚 今日の一枚・雪の結晶が光る、昼間のアエル 東京は今日、初雪が降ったそうです。仙台は雪は降らなかったものの曇り空で寒い一日でした。仙台駅前の高層ビル「アエル」のイルミネーションの中に飾られている雪の結晶の模様が太陽に反射して光っていて、まるで空から舞い降りてくる雪のように見えました。 2019.01.12 仙台・今日の一枚
仙台・今日の一枚 今日の一枚・今年も見納め、一番町の正月飾り ぶらんどーむ一番町では、年末から続くイルミネーションに囲まれて「迎春」と書かれた提灯が飾られていました。明日は鏡開きです。正月飾りは外されますが、一番町のイルミネーションは2月14日のバレンタインデーまで続きます。 2019.01.10 仙台・今日の一枚
仙台・今日の一枚 今日の一枚・イオンスタイル仙台卸町から見た冬空の下の高層ビル群 午前中から雲が多い一日でした。昨年9月にオープンしたイオンスタイル仙台卸町の屋上駐車場からは、仙台駅周辺の高層ビル群が冬空の下に立ち並んでいるのが見渡せました。 2019.01.08 仙台・今日の一枚
仙台・街探検 街探検・原町カッコウ公園、昭和の仙台駅前のシンボルが余生を送る場所 仙台市中心部と沿岸部を結ぶ国道45号線を東へ向かうと、宮城野区原町に変わった名前の公園があります。公園の入り口に「原町カッコウ公園」と書かれた看板が掲げられていました。仙台市内から多賀城塩釜方面へ行く途中の場所でカッコウが鳴くような山間部で... 2019.01.06 仙台・街探検
仙台・今日の一枚 今日の一枚・夕方の仙台駅上空で交差する飛行機雲 日が暮れ始めたころ仙台駅前のペデストリアンデッキを歩いていたら、上空に何本もの飛行機雲が交差しながら四方に伸びていました。飛行機雲がなかなか消えない時の翌日は雨が降ることが多いそうですが、天気予報では明日は晴れだそうです。 2019.01.04 仙台・今日の一枚