さくら野百貨店

今月の仙台風景

2022年9月・今月の仙台風景

2022年9月に撮影してTwetterで配信した写真を月単位でまとめて公開します。今回は9月2日、10日、12日、14日、20日、29日の写真です。9月2日青葉通で中央分離帯の除草作業が行われていました。今月末から青葉通の広場化に向けた社会...
今月の仙台風景

今月の仙台風景・2022年3月

2022年3月に撮影してTwetterで配信した写真と未発表の写真を月単位でまとめてお見せします。今回は3月9日、17日、21日の写真です。3月9日日に日に日の出が早くなってきました。今日も御尊顔を拝めました。3月17日3月16日深夜の地震...
仙台・平成懐かし写真

平成懐かし写真《特別版》仙台から無くなった二つの百貨店の看板・2003年(平成15年)撮影

平成時代に撮影した写真を紹介する「平成懐かし写真」の特別版として、ひとつの事柄に焦点を当てて見ていきます。今回は以前、仙台市内にあった2店の百貨店の看板です。2003年(平成15年)5月撮影花京院の方から南西側を見ると、高層ビル「SS30」...
仙台・平成懐かし写真

平成懐かし写真《特別版》オープンしたての色鮮やかな「さくら野百貨店」2003年3月撮影

平成時代に撮影した写真を紹介する「平成懐かし写真」の特別版として、ひとつの事柄に焦点を当てて見ていきます。今回は、オープンしたばかりの「さくら野百貨店」です。2003年(平成15年)3月撮影仙台ビブレから、さくら野百貨店という名前に変わって...
仙台・平成懐かし写真

平成懐かし写真・仙台駅前から見た青葉通・2001(平成13年)7月撮影

令和元年を記念して、平成時代に撮影した写真と令和元年の現在を比較しながら、仙台の街並みの変化を見て行く新コンテンツ「仙台・平成懐かし写真」です。今回は仙台駅前から見た青葉通を比較します。2001年(平成13年)7月撮影。仙台駅西口のペデスト...