2020-02

仙台・今日の一枚

今日の一枚・アーケードが交わる場所

東へ行けば「マーブルロードおおまち」、北へ行けば「ぶらんど~む一番町」、南へ行けば「サンモール一番町」、三つのアーケード街が交わるこの場所は、どの商店街にも属していないんだそうです。
仙台・街探検

街探検・花京院スクエアと花京院緑地

仙台の街を巡りながら新たな魅力を見つけていく「仙台・街探検」。今回は仙台駅の北側、駅前通と花京院通(国道45号線)の交差点、南東角に立つ高層ビル「花京院スクエア」を見ていきます。「花京院スクエア」は、1999年10月に完成した地上23階地下...
仙台・今日の一枚

今日の一枚・奥に伸びる街と上に伸びる街

奥に伸びるアーケード街の入り口には、高層マンションが上に伸びています。
仙台・今日の一枚

今日の一枚・仙台駅の裏の顔

仙台駅屋上駐車場から見た、仙台駅の看板の裏側です、はい。
仙台・今日の一枚

今日の一枚・夕闇迫る駅前通

だいぶ日没が遅くなってきました。午後5時を過ぎても空が明るくて青空が見えましたが、高層ビルの影の駅前通は一足早く暗くなっていました。
仙台・今日の一枚

今日の一枚・円形の中の高層ビル

太白区長町の「ライオンズタワー仙台長町」のエントランス前にある円形の柱の中から、仙台市内で一番高層のマンションを見上げてみました。
仙台・平成懐かし写真

平成懐かし写真・ヨドバシカメラ仙台店の駐車場から見た西側の風景・2002(平成14年)9月撮影

平成時代に撮影した写真と令和の現在を比較しながら、仙台の街並みの変化を見て行く「仙台・平成懐かし写真」です。今回は仙台駅東口駅前の南側にあるヨドバシカメラ仙台店の立体駐車場屋上から見た西側の風景です。2002年(平成14年)9月撮影西側には...
仙台・今日の一枚

今日の一枚・巨大な鏡面に映る街並み

青葉区本町の東北電力変電所「本町スクエア」は街に溶け込むために、本町商店街に面した側が大きな鏡張りになっていて、周囲の街並みを映していました。
仙台・平成懐かし写真

平成懐かし写真・外装塗り直し中の仙台大観音・2002(平成14年)4月撮影

平成時代に撮影した写真と令和の現在を比較しながら、仙台の街並みの変化を見て行く「仙台・平成懐かし写真」です。今回は泉区実沢字中山南にある「仙台大観音」です。2002年(平成14年)4月撮影撮影した時に、ちょうど外装の修繕作業(外装の塗り直し...