今月の仙台風景 今月の仙台風景・2022年6月 2022年6月に撮影してTwetterで配信した写真と未発表の写真を月単位でまとめてお見せします。今回は6月2日、14日、18日、20日、23日、25日、29日の写真です。6月2日曇り空の上が夕日に照らされて紅く染まっていました。6月14日... 2022.07.02 今月の仙台風景
仙台・平成懐かし写真 平成懐かし写真・広瀬川から見た澱橋と仙台市街・2003年(平成15年)撮影 平成時代に撮影した写真と令和の現在を比較しながら、仙台の街並みの変化を見て行く「仙台・平成懐かし写真」です。今回は澱橋の西側から見た仙台市街の変遷です。※2003年(平成15年)撮影澱橋から西の牛越橋へと続く、広瀬川の遊歩道から東側を見た風... 2022.01.27 仙台・平成懐かし写真
今月の仙台風景 今月の仙台風景・2021年9月 2021年9月に撮影してTwetterで配信した写真と未公開の写真を月単位でまとめてお見せします。今回は9月4日、15日、20日の写真です。9月4日今日の仙台は雨が止んでも曇り空のままで半袖では寒い位でした。9月15日ビルの上から景色を見る... 2021.10.05 今月の仙台風景
仙台・平成懐かし写真 平成懐かし写真・西公園から見た広瀬川の風景・2001(平成13年)8月撮影 令和元年を記念して、平成時代に撮影した写真と令和元年の現在を比較しながら、仙台の街並みの変化を見て行く「仙台・平成懐かし写真」です。今回は西公園の北端にあるSL広場の裏側(西側)から見た広瀬川の風景です。2001年(平成13年)8月撮影仲ノ... 2019.11.02 仙台・平成懐かし写真