仙台・平成懐かし写真《特別版》

仙台・平成懐かし写真

平成懐かし写真《特別版》色褪せた「仙台第2合同庁舎」

平成時代に撮影した写真を紹介する「平成懐かし写真」の特別版として、ひとつの事柄に焦点を当てて見ていきます。今回は「仙台第2合同庁舎」の経年劣化の状態を見ていきます。2020年(令和2年)3月撮影今年3月、桜が満開だった錦町公園を通りかかった...
仙台・平成懐かし写真

平成懐かし写真《特別版》ハピナ名掛丁の巨大なオブジェ

平成時代に撮影した写真を紹介する「平成懐かし写真」の特別版として、ひとつの事柄に焦点を当てて見ていきます。今回は中心部のアーケード街のひとつ「ハピナ名掛丁」にあった巨大オブジェです。2009年(平成21年)4月撮影ハピナ名掛丁のアーケードに...
仙台・平成懐かし写真

平成懐かし写真《特別版》宮城球場の変遷・2004~2019

平成時代に撮影した写真を紹介する「平成懐かし写真」の特別版として、ひとつの事柄に焦点を当てて見ていきます。今回は、「東北楽天ゴールデンイーグルス」のホームスタジアム「宮城球場」の変化を見ていきます。2004年(平成16年)4月撮影仙台にプロ...
仙台・平成懐かし写真

平成懐かし写真《特別版》二十人町から見た高層ビル・2001(平成13年)7月撮影

平成時代に撮影した写真を紹介する「平成懐かし写真」の特別版として、ひとつの事柄に焦点を当てて見ていきます。今回は「二十人町から見た高層ビル」です。2001年(平成13年)7月撮影この辺りは区画整理が行われて変化が著しく、現在は片側3車線の幅...